今月のウラカンタは第4週の土曜日開催でした。
楽器体験コーナーも有りーの
お客さんが叩くゴンゲと叩研との掛け合い有りーので
楽しいウラカンタでした。
マラントゥに興味ある方は是非、叩研に入りましょう。
https://www.facebook.com/tataquem
画像はこちら。
今月のウラカンタは第4週の土曜日開催でした。
楽器体験コーナーも有りーの
お客さんが叩くゴンゲと叩研との掛け合い有りーので
楽しいウラカンタでした。
マラントゥに興味ある方は是非、叩研に入りましょう。
https://www.facebook.com/tataquem
画像はこちら。
5月のウラカンタ「カポエラ」
ですが画像データ間違って消してしまいました。
プライベート写真も消え去ってしまった。
なので今回は画像がありません。
申し訳ないです。
今月のウラカンタは出演者の都合により第2週の土曜日開催でした。
TATAQUEM(叩研) による演奏でしたがカイピリーニャでは過去最大の打楽器爆裂音でした。
でもマラカトゥのリズムに体をゆすり今西さんと月さんのやり取りに聞き入ったりとみなさんとても楽しんでいました。
最後にnovos naniwanosのメストリ・トール(ベース)とカナミ・ナニワーナ(ヴォーカル、アコーディオン)が
加わってFesta do Interiorを演奏。
お客さんは踊りまくってました。
近所からの苦情の心配もしましたが、何事もなく大盛況のうちに終了。
来年の1月のウラカンタはボサノヴァです。第4週土曜日です。
画像はこちら
9/21のウラカンタに出演のカプーのみなさんお疲れ様でした。
そしてご来店くださったみなさん有難うございました。
カプーの皆さんが楽しみながらそして真剣にカポエイラに取り組んでいる
のが月さんの話やメンバーの演奏で伝わってきました。
またライヴやりましょう。
画像はこちら
カンタ・ブラジル行進部のプロフィール等の紹介、
今年のエンヘードの歌の練習、
そしてバゴーヂと大変盛り上がったウラカンタでした。
画像はこちら
次回のウラカンタは9/21(土)。’カポエイラ´です。お楽しみに!
互い違いにクルクル回っていくexile風パフェーマンスも
出たりして楽しいイベントでした。
歌ってる最中吹き出しそうになりましたやん。
画像はこちら
次回のウラカンタは7/20(土)。’サンバエンヘード&パゴーヂ´です。お楽しみに!